2021年7月24日土曜日

クルールドソレイユ 近況報告@藤原ステーブル 2021.7.24

◆藤原ステーブルコメント

クルールドソレイユは、徐々にですが状態が上向いてきて良くなっています。
平地での走りでも、グイグイハミを取って前向きな動きになっていますし、ハロン15-15を週2回出来るような週も出てきました。
また週2回行った日も飼い葉食いが落ちなくなってきました。
順調に過ごしています。

8月上旬に荒井調教師が、調教を見に来るとのことです。
最近の動きからは、しっかりとした動きを見せられると思います。
よろしくお願いします。


★共有馬主の方が7/12に撮影した写真(感謝!)




2021年7月10日土曜日

クルールドソレイユ 近況報告@藤原ステーブル 2021.7.10

◆藤原ステーブルコメント

クルールドソレイユは、変わりなく進めています。
現在は、骨が伸びている感じがしますので、筋肉が付くフェーズではないです。
もう少し成長に時間を掛けた方が良いと思います。

先日、荒井調教師が来られて、馬を見て帰られましたが、その時のコメントは、
「だいぶ腹回りがゆったりしてきて、腹袋が出来て良くなってきたが、もう少しトモに肉が付いてくるとさらに良くなる。」と話されていました。

週に1回、15-15秒を乗り込んでいますが、少し速いところを行うと、飼葉の食いが遅くなるので、まだ中身が間に合っていない感じがします。
もう少し時間を掛けて進め、せめて週2回15-15秒を行っても食いが落ちないようになってもらいたいです。
そうなれば、坂路調教に切り替えて、トモに筋肉をつけて行けると考えております。

荒井調教師と話しましたが、仕上げの時期に関しては、秋ごろまでかかりそうだと話しました。
よろしくお願いします。



2021年6月26日土曜日

クルールドソレイユ 近況報告@藤原ステーブル 2021.6.26

◆藤原ステーブルコメント

クルールドソレイユは、本日2頭併せ外側から18-18秒を乗り込みました。

WMで準備運動を行い、その後1周目は、ハッキング程度の速度、2周目は普通キャンター程度、3周目に18-18秒を乗り込みました。

前傾姿勢の気性で前向きな走りで好感の持てる走りでした。
今後、内臓がしっかりして栄養が回り、腹袋が出来てくれば、調教を強めても飼い葉食いが減らなくなります。

そうなれば、この馬場で15-15秒を2周くらいできるようになります。ここまでたどり着けば、競馬場に向けて、最終調教を向かえるようになり、最後は坂路でしっかりと12から11秒を楽に走れるようになってから送り出す予定です。
よろしくお願いします。
























2021年6月25日金曜日

クルールドソレイユ 近況報告@藤原ステーブル 2021.6.25

◆藤原ステーブルコメント

クルールドソレイユは、頑張って飼い葉を食べさせています。
6/24(木)に測尺を行いましたが、
体高:161cm 胸囲:183cm 管囲:19.7cm 体重:465㎏

見た感じからは、体高も伸びたように感じていましたが、変わりなかったですね。
しかし、胴が伸びたように感じています。
晩成タイプかもしれません。

調教は、週一回、15-15秒を行っていますが、体重と調教とのバランスを考えると現状からは、週一回15-15秒が均衡とれたレベルです。
飼い葉は異常なほどの量を与えていますが、朝までにやっと食べ終わる程度の食欲です。
吸収力が上がれば、調教のレベルアップを図れるようになるのですが、こればかりは何時から始められるとは言い切れませんが、それ程遠くはないように思います。

乗り味ですが、乗るとかなりトモの緩さが感じられます。
しかし緩い方が走ると言われているように、あまり気にすることはないです。
スピードはありますし、長い距離の適性もあり、また器用なタイプで小回りでも十分対応できると思います。

気性は、とても扱いやすく頭の良い仔ですし、
併せ馬では負けん気があり、競馬に向いている気性をしています。
























2021年6月13日日曜日

クルールドソレイユ 近況報告@藤原ステーブル 2021.6.13

◆藤原ステーブルコメント

クルールドソレイユは木曜日に15-15秒を乗り込みました。
以前から乗り込んでいましたので、問題なく乗り込めました。

今後も飼い葉を食わせこみながら体重を減らさないように調教を進めて行きます。
なお最近は体重も増えて、元気が出てきたため、本性が出てきてうるさくなってきましたが、これは良い傾向です。
よろしくお願いします。


2021年5月31日月曜日

クルールドソレイユ 近況報告@藤原ステーブル 2021.5.31

◆藤原ステーブルコメント

クルールドソレイユは、だいぶふっくらしてきました。
そのため今日から乗り運動を始めましたが、1か月間楽をさせましたので、これからといった感じです。
現在は、470㎏はあると思います。
しかしながら、この仔の適正体重は480㎏前後だと考えているため、そのくらいの体重を維持させながら調教を進めて行きます。

また、体重が戻った分、元気が出てきてうるさくなってきて、今日は風も強く、前と後姿の写真は撮れませんでした。

現在の飼い葉の量は、他の馬とは別メニューで飼葉桶が異常に重くなるほどの量です。
毎回が持ち運ぶのに筋トレをしているようです。
よろしくお願いします。







2021年5月28日金曜日

クルールドソレイユ 近況報告@藤原ステーブル 2021.5.28

◆藤原ステーブルコメント

クルールドソレイユは、だいぶ大きくなってきましたが、まだ付くべきところに肉が十分には付ききっていない状態です。
またトモ高で成長余地があります。夏が過ぎるころには一段と成長していると思います。

現在は、放牧とWMを行っています。大きい放牧地で放牧しているのでリラックスができていると思います。
6月からは、乗り運動をする予定です。

5/27現在:測尺
体高:161cm 胸囲:182cm 管囲:19.4cm 体重:468㎏

今月末には470㎏以上にはなると思います。

5/26には、荒井調教師が来場し、クルールドソレイユを見学していきました。
荒井調教師は、全体的にふっくらしてきて、尖っていたトモがふっくらと丸みが出てきて、馬体的には良くなってきた。
今後も馬の成長に合わせて進めてくれと話されていました。

★ブライズメイト19の馬名は、「クルールドソレイユ」に決定いたしました!
 馬名の由来:「彩やかな太陽」 若々しく、色っぽく、美しく、太陽のように美しい光を放つ牝馬 

どうぞよろしくお願いいたします!